養蜂場日記

奴らは今年もやって来た!

2008年10月4日 / 養蜂場日記

オオスズメバチ秋風と共に、今年もやって来たギャング達、その名は「オオスズメバチ!」 
体長1,5センチ位のミツバチに比べ、4~5センチもあるその硬い体は、まるで鎧のように、ミツバチの攻撃から身を守り、その強靭なアゴでミツバチを次々に襲います。10匹20匹の集団で襲われたミツバチの巣は2時間位で全滅してしまいます!
「花蜂」と言って、花の蜜を食料にするミツバチと違い、奴らは「狩り蜂」、肉食なのです。ミツバチの幼虫を肉団子にして巣に持ち帰り、自分達の幼虫の餌にするのです。
ミツバチにとっても養蜂家にとっても、やっかいで恐い存在です。
フルフェイスのヘルメットを被ったような、頑丈そうな顔をしているでしょう?

もうすぐ仙人?

2008年10月4日 / 養蜂場日記

かまきりこれはなんでしょう?
以前にも登場した“かまきり“です。夏の間、ツヤツヤの緑の衣装で張り切っていた奴です。
葉っぱの上で、物思いに耽っているように見えます。
カメラを向けると「何か用?」って感じで振り向いてくれました。
もうじき、全身枯葉色の「仙人」の衣装に着替えることでしょう。

相思華・・・

2008年10月4日 / 養蜂場日記

彼岸花彼岸花が咲き出しました。秋のお彼岸の頃に咲き出すので、この名が付いたそうです。
この花は球根も含め全体が有毒で、土に穴を掘るモグラやミミズなどを寄せ付けないために植えられたそうです。たまに白い種類も見かけますが、白花曼珠沙華(しろばなまんじゅしゃげ)と言います。
花と葉が同時に出ることがないので、花と葉が互いに想い合うという意味で、「相思華」というロマンチックな別名もあります。
小さい頃、一人で川辺で遊んでいた時のこと、ふと見上げると、真っ青な空を背景にして、土手に沢山の真っ赤な彼岸花が咲いていました。それを見ている内に何だか恐くなって、大急ぎで走って帰った覚えがあります。

ラベル

2008年9月24日 / 養蜂場日記

宝塚はちみつラベル

これは蜂蜜のラベルの原画です。お世話になっている、ある先生に描いて頂きました。
和紙に、日本画のための顔料で描かれています。普通のラベルとは違っているでしょう。
ラベル自体にパワーが込められていて、いろんな方から、それを感じると言われます。
私達の願いは、この蜂蜜を食べてくださる方々が、健康に、幸せになって頂きたい!そんな思いを込めて作っています。
このラベルにもそんな願いが込められています。
ミツバチ達に感謝!蜂蜜に感謝!お客様に感謝!です。
ラベルを描いて下さった先生のホームページ
http://www.kaiunnoyashiro.com/

「おはぎ」と「ぼたもち」

2008年9月20日 / 養蜂場日記

萩の花田んぼの手前に咲いているのは萩の花です。
お彼岸にはおはぎをお供えしますよね。ぼたもちとも言いますが、同じものです。
季節によって、呼び名が変わるってご存知でしたか?春は牡丹の花の咲く頃に作るので「牡丹餅(ぼたもち)」秋は萩の花の頃に作ることから「お萩(おはぎ)」と言うそうです。
昔は季節と密着した生活をしていたので、こんな名前が付けられたのですね。
こんな事を書いていたら、おはぎを食べたくなりました。今日は、アンコたっぷりのおはぎを食べることにしましょう。

里山の秋は早い

2008年9月20日 / 養蜂場日記

黄金色の稲養蜂場から少し離れた所に田んぼがあります。そこに黄金色の稲が実りました。
今は田植えも稲刈りも時期が早くなり、9月にもう稲刈りをしてしまいます。
この辺りはイノシシがよく出ます。知り合いの農家の方は、昼間、田んぼでイノシシと遭遇したそうです。
また別の方は、高台にある田んぼでイノシシと出会い、向うがびっくりして田んぼのあぜから落っこちてしまい、慌てて逃げて行ったそうです。
イノシシが突進してきたらどうしたら良いかというのを、以前テレビでやっていました。
その番組では、突進してくるイノシシに向かって傘をパッと広げると、イノシシは見事にUターンして逃げていく場面が放映されていました。
でも、いつも傘を持って歩くわけにはいきませんよネ・・・

これは何でしょう?シリーズ-その2

2008年9月13日 / 養蜂場日記

鳥の巣養蜂場の隣に広い空き地があり、夏草が勢いよく生い茂っています。そのつる草がこちらまで侵入してきました。それを長い鎌で刈り払っていた時、ひとむらのカヤの中に、何かの塊がぶら下がっているのを見つけました。鳥の巣だ!と直感しました。
そして、子供のころ田舎で過ごした記憶が、一瞬にして蘇ってきました。
私が小学校にあがる前、よく遊んでくれた、シゲシちゃんという4才年上の男の子がいました。その子が、「秘密の場所を教えてやるからおいで!」と言って連れて行ってくれたのが、ウグイスの巣がある竹やぶの中でした。巣の中には小豆色の小さな卵が5つ入っていたのをはっきり覚えています。その時の巣と、大きさや形、色も全く同じです。
春から初夏にかけて、養蜂場の周りには沢山のウグイスがさえずっていました。私が蜂の世話をして忙しく働いていた間に、その中の2羽が巣を作り、卵を産み、雛を育て、その雛も無事に巣立っていったのでしょう。
雛達が成鳥になって、来年良い声でさえずってくれるのが、楽しみです。

ヒツジグサ

2008年9月7日 / 養蜂場日記

ヒツジグサ以前、蓮(はす)を紹介した頁に、睡蓮と蓮の違いを書きました~「スイレンは、スイレン科スイレン属の水生植物の総称、日本では「羊草(ヒツジグサ)」が自生していて、水面に花がぽっかり浮かびます。」
そのヒツジグサを、近所で見つけました。
昔の時刻の表現「未(ヒツジ)」の刻、午後2時頃に開花することから、この名前が付いたそうです。
でも、実際は、午前11時頃咲きだして、夕方4時頃まで咲いているみたいです。
花は3日続けて咲き、その後、水中に沈んで結実します。
この池の周りに、小さい蛙が沢山いました。土と同じ色をしていて、ちょっと見には分からないのですが、歩く度にピョンピョン跳ねて逃げるので、やっと蛙だという事が分かります。その蛙の撮影にも挑戦したのですが、小さすぎて、すばしっこくて、撮れませんでした。

これは何でしょう?

2008年9月7日 / 養蜂場日記

これは何でしょう?秋になると、今まで生い茂っていた緑の葉っぱの間から、いろんな実が顔を出します。
何の変哲もないと思っていた植物が、ユニークな実を付けたりして、人目を惹くことがあります。
これは何でしょう?ホウズキ?烏瓜?ホウズキの親分みたいな形をしています。植物辞典で調べてみるのも楽しみです。

イカル

2008年8月22日 / 養蜂場日記

イカル聞きなれない名前の鳥。秋風とともにやって来て、高い樹の梢で“ピーポーピー”と高く、澄んだ声で鳴く秋の使者です。2-3日前、汗だくになって作業している時に、今年最初の鳴き声を耳にしました。猛暑の中で“秋の到来”というのも変ですが、季節は確実に移ろっています。
(写真はウィキペディアから)

非加熱    無添加    無加工

◆自家採蜜 ◆完全非加熱
宝塚はちみつの養蜂場で、養蜂家が自ら採蜜したはちみつのみ販売しています。
ミツバチが集めてきた蜜をそのまま瓶詰めしました。
加熱、加工一切しておりません。
全て完全非加熱の兵庫県産天然はちみつです。

宝塚はちみつ【電話・FAX注文窓口】

TEL/FAX 0797-51-7878

受付 9時~18時

🌸 夏の香り 🌸

★春一番 あります!

今年は全く採れなかった「春一番」ですが、昨年採れたものがとても綺麗な状態で見つかりました。
500gが9個あった内、2個は直ぐに売れたので残り7個です。
「最新のお知らせ」欄に写真があります。

ご希望のお客様は、お早目にオンラインショップからご注文下さい。

現在メイフラワー、ジェンヌの花束、フローラ宝塚、宝塚マロン、夏山ファンタジーをお送りできます。
一切の手を加えない非加熱天然はちみつの芳しい味と香りをご堪能下さい。

ご注文をお待ちしております。

                   宝塚はちみつ スタッフ一同

💖 宝塚はちみつバターサンド 💖

宝塚阪急百貨店にパンの人気店「ドンク」がオープンしました。
宝塚には初出店です。

💖「宝塚はちみつバターサンド」を販売しています。使用している蜂蜜は「ジェンヌの花束」
今年は別バージョンも発売され、大人気で販売中です。ぜひお立ち寄りください。

ふるさと納税 兵庫県

兵庫県のふるさと納税返礼品に選ばれました。
詳しくは「最新のお知らせ」をご覧ください。

養蜂場日記

久しぶりに養蜂場日記を更新しました。
分蜂の写真を上げています。
ぜひご覧になって下さい。

養蜂場見学ご希望の方へ

宝塚はちみつでは、蜂の世話、養蜂場の管理 他 全てを養蜂家一人で行っております。
早朝から夜まで休む暇もなく働いておりますので、見学の方々のお相手をする時間がございません。
誠に申し訳ございませんが、大手で人手のある養蜂場にお申込み頂ければ幸いです。

販売店

◆宝塚阪急(阪急百貨店 宝塚店)
阪急宝塚駅直結
1階「銘菓銘品 日本の味」売り場
TEL 0797-81-8430

◆宝塚ワシントンホテル
阪急宝塚駅 徒歩3分
1Fフロント前
TEL0797-87-1771

◆宝塚北インター サービスエリア
宝塚市玉瀬字奥之焼1-125
売店及びテイクアウトスイーツ売場
こちらでは「宝塚はちみつヨゴリーノ」も召し上がって頂けます
TEL 0797-83-5601

◆あいあいパーク ギャラリー
阪急山本駅 徒歩5分
TEL 0797-62-7101

✿ 宝塚阪急とワシントンホテルでは170g(ホームページでは取り扱い無し)あいあいパークは170g・300gを販売しています。
セロファンの袋に入れてリボンを結んで販売中、手土産にぴったりです。

🌸 パンフレット等に記載の住所、またグーグルマップで出る「宝塚はちみつ」は自宅兼オフィスです。
店舗ではなく販売もしておりませんので、ご購入は当サイトのオンラインショップ、または上記の店舗でお願い致します。

🌸 ふるさと納税返礼品 🌸

宝塚市のふるさと納税返礼品に選定されています。こちらからどうぞ。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28214/49233

🌸  養蜂場の動画 🌸

大阪のテレビマン達が作るコンテンツ「ぷくすけ」に宝塚はちみつが上げられています。

養蜂家と妻の素顔、養蜂家になった経緯や思い、蜜搾りの様子などをご覧いただけます。

動画 養蜂場・蜜搾りの様子・養蜂家の思いなど
以下をクリックしてご覧ください。

https://pukusuke.stores.jp/items/617f7e6f33037830ae718a45

たからづかびと vol.1 【宝塚はちみつ】明利忠明さん・ひかるさん | ぷくすけ!|新たな世界に出会える動画のデパート (pukusuke.com)

宝塚市の宿泊御礼キャンペーンのプレゼント商品に選ばれました


宝塚市の宿泊御礼キャンペーンのプレゼント商品に選ばれました。
このインパクトあるキャッチコピーのポスターが、電車の中吊り広告として大阪の御堂筋線、北大阪急行の車両で見ることが出来ました。
宿泊御礼キャンペーンは2021年1月31日まで実施されました。

受賞歴

食の3重丸受賞

宝塚はちみつが「食の3重丸」を受賞いたしました。
「食の3重丸」とは「日本産・環境に優しい・安全安心」の、厳しい基準をクリアした製品に賞を授与し、その製品作りを応援することで食料自給率の向上、CO2削減、食品の安心安全を目指す非営利の公益事業です。

>> 続きはこちら

五つ星ひょうご

宝塚はちみつが平成26年11月「五つ星ひょうご」に選定されました。
「五つ星ひょうご」とは兵庫五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を生かした商品のうち、"地域らしさ"と"創意工夫"を兼ね備えた逸品を「五つ星ひょうご」として全国に発信するものです。

モノ・コト・バ 宝塚Selection

宝塚はちみつが宝塚ブランド「モノ・コト・バ 宝塚」セレクションに選ばれました。
宝塚市の価値ある資源として市から認められた証しです。

>> 続きはこちら

天然無添加 宝塚養蜂場のはちみつ

天然蜂蜜は”ミネラルやビタミンの宝庫”です。花の蜜は蜂の持つ酵素の不思議な働きで、滋養豊かな「ハチミツ」に変化するのです。

TOPへ戻る