養蜂場日記

宝塚の美味しいもの集合!

2014年3月21日 / 養蜂場日記

宝塚市のアンテナショップ「ジュエリーボックス」の外観です。
宝塚市の観光案内所を兼ねている割には、“ソリオ”の中の主要な通路から入った目立たない場所にある、こぢんまりした店です。
でも、内装はピンクと白を基調にした、とても綺麗で華やかな「宝石箱」です☆☆☆
店頭には大きなテレビがあり、歌劇や宝塚市の観光案内を常時流しています。
阪急宝塚駅から徒歩1分、JR宝塚駅からも徒歩3分の便利な所ですので、お近くにおいでの際は是非お立ち寄りください!
“宝塚はちみつ”の他に、うちの蜂蜜を使ったパティスリーミエルさんの“ミエルロール”名物“炭酸せんべい”“宝塚牛乳”クロエさんの“宝塚ロール”等々、宝塚名物の美味しいものが一堂に集合!
宝塚に関係したポスター・チラシ・案内等も盛り沢山。
ここに来れば一遍に宝塚通になること間違いなしです。

「ジュエリーボックス」
 TEL 0797-81-7171
 営業時間 10:00~20:00 無休

宝石箱 オープン☆

2014年3月20日 / 養蜂場日記

宝塚市のアンテナショップ「ジュエリーボックス宝塚」が本日オープンしました。
“ソリオ“グランドフロアで開催されたオープニングセレモニーには、宝塚の中川智子市長が来られて挨拶されました。
随分前から、宝塚市の特産品を一堂に集めた店を開きたいというのが、市長の念願だったそうです。
この度国の援助を受けて、無事オープンの運びとなりました。
そんな貴重な場所に”宝塚はちみつ“を出品することができて、本当にありがたいです!ただ感謝です!
宝塚市の発展のためにお役に立てたら!と願っています。

養蜂家妻

3月20日オープン!

2014年3月18日 / 養蜂場日記

宝塚ブランド「モノ・コト・バ宝塚」選定商品のアンテナショップ&宝塚市の観光案内所「ジュエリーボックス宝塚」がオープンします。
場所は阪急宝塚駅、徒歩1分の「ソリオ」グランドフロア。
オープニングセレモニーが3月20日木曜日11時半から開催されます。

今日、お店に納品に行ってきました。
店の中には幾つか棚が設置されています。
スタッフの方が「宝塚はちみつさんには、とても可愛い白とピンクの棚を取って置きましたよ!」と電話で伝えてくれました。
行ってみると、確かにそこだけ可愛い素敵な色合いの棚。
そこに蜂蜜を何種類か並べ、友達の娘さんが作ってくれたミツバチさんのマスコットもディスプレイしました。
蜂蜜をお店に出すのは初めてで、ワクワクします。

ここはタカラジェンヌもよく通る“花の道“のすぐそば~
タカラジェンヌや生徒さんの目に止まって、買って貰えるといいな~♪
営業時間 10:00~20:00 無休

詳しくはこちらの宝塚市ホームページを見て下さい。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/?PTN=LV3&LV2=9&LV3=49&LV4=0&Regid=5103

お店の写真は後日アップします。

養蜂家妻

堪忍袋の緒が切れた?

2014年3月14日 / 養蜂場日記

養蜂場一帯のいろんな場所にイノシシが出没します。養蜂場にも、過去3度ほど侵入を試みた形跡がありました。(丈夫なフェンスのお陰ですべて未遂に終わりました。)
田んぼの稲は彼らの格好のターゲットになります。
丹精こめた稲が実る頃、イノシシ君たちは夜陰に乗じて田んぼを襲います。
一夜明けた後の田んぼの惨状は、時には信じ難いようなときもあります。田んぼ全体の稲が、もうどうにも手の施しようのない状態になり、その年の収穫は断念せざるを得なくなるのです。
慣れてしまったイノシシは従来の電気柵などものともせず、田んぼに押し入ってきます。
今年のNさんはとても思い切った大胆な手を打ちました。小さな谷に広がる複数のたんぼ全体(相当な面積)を、ぐるりといのしし対策用の頑丈な金網で取り巻いてしまったのです。
谷に入る2ヶ所の道路にも金属性の扉(写真)を設置して、完全なイノシシシャットアウトの防御体制を固めました。 
昔、映画で見た、秋の収穫期になると襲ってくる野武士集団から村を護るために張り巡らされた竹矢来を思い出します。
有難い事に養蜂場一帯にはいませんが、この厄介なイノシシに加え、鹿、さらには一筋縄ではいかない“猿”までもが襲ってくる地域もあるのです。
Nさん頑張れ!!

初音 (2月28日)

2014年3月10日 / 養蜂場日記

ケキョ ケキョ ケキョオ~♪  
聞こえてきました、待ちに待った一声です。
正調ホーホケキョーには程遠い鳴き声ですが、日を追うに従って、どんどんうまくなっていくのは毎年のこと。 
雨上がりの林の中から聞こえてきます。
気温15度、養蜂家も防寒着を脱いで作業しています。
ウグイス君も春が目の前の来ていることを喜んでいるのでしょう。
毎年、8月頃まで美声を聞かせてくれるウグイス君たちに感謝!

 「食の3重丸」セレクション受賞!

2014年3月9日 / 養蜂場日記

“宝塚はちみつ”が「食の3重丸セレクション」を受賞致しました。
 
「食の3重丸セレクション」とは「日本産・環境に優しい・安全安心」の、厳しい基準をクリアした製品に賞を授与し、その製品作りを応援することで食料自給率の向上、CO2削減、食品の安心安全を目指す非営利の公益事業です。
     
“宝塚はちみつ”の全種類の蜂蜜を提出して厳しい理化学検査を受け、以下の基準を満たしている事が証明されました。

◆ 日本産原料を使用していること。
◆ 環境に配慮した製品であること。
◆ 食品衛生法に定められている残留農薬基準の半分以下であること。
◆ 製造時に必要不可欠なもの以外を添加していないこと。
◆ 製品に異物が混入していないこと。

主催:「ニッポンの食、がんばれ!」実行委員会
共催:産経新聞社 中日新聞社 一般財団法人 雑賀技術研究所

これによって“宝塚はちみつ”の蜂蜜が、安心・安全であることが証明された事になります。
もちろん自信を持っておりましたが、公に証明されたことで確信に変わりました。
これからも、より一層美味しい天然蜂蜜をお届けして参ります。
今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。

「食の3重丸セレクション」ホームページ
http://www.nippon-shoku.com/

トリプルイヤー!!!

2014年3月8日 / 養蜂場日記

今年、宝塚市は宝塚歌劇100周年、市制60周年、手塚治虫記念館開館20周年のトリプルイヤーを迎えました。
これを記念して、市と宝塚市国際観光協会、商工会議所が協力してランチョンマットとギフト用の掛け紙を製作しました。
昭和初期の貴重な絵地図を元に作られたものです。
「リボンの騎士」のサファイアがご案内役です。
昨年、宝塚ブランドセレクションに選ばれたご縁で、宝塚はちみつもこの記念グッズを沢山頂きました。
現在ご注文頂いたお客様に蜂蜜と一緒にお送りしています。
お手元に届いたお客様、これを機会に宝塚市に興味を持って頂ければ幸いです。

あ、今日はミツバチ(38)の日ですね!
急な寒の戻りで冬に逆戻りですが、ミツバチ達は巣箱の中で着々と春の準備を進めています。もうすぐ待ちに待った春です♪

養蜂家妻

ちびっ子ラガーメン&ウーメン

2014年3月6日 / 養蜂場日記

近くの公園で、幼稚園児たちがラグビーに興じていました。
赤と白のヘッドギアをつけた姿がとても可愛くて、思わず立ち止まって観戦です。
保母さんの指示に従って、ちゃんとルールどおりに動いています。
最近の子供たちは小さい頃からいろんな機会を与えられているのだな~と妙に感心する養蜂家です。
ちなみに養蜂家がラグビーボールを初めて手にしたのは、高校2年の体育の授業でした。
今から?十年前のことであります。 

有害外来生物?

2014年3月5日 / 養蜂場日記

角様突起に覆われた爬虫類?昆虫?
今様の若者であれば「チョーヤバイ、チョーキモイ!」というのでしょうね、こんな時には。
ところが、こいつはとっても美味しいのです。
北海道生まれのチョーオイシイ奴なのです。
養蜂家はこいつが入ったカレーライスが出てくると、とても幸せな気分になるのです。
正体は芽の出たジャガイモ。
本日、養蜂場の隅っこに丸ごと植えました。
何が起きるのか?楽しみです~

モッタリ・・・

2014年2月18日 / 養蜂場日記

蜂蜜の粘度は気温に大きく左右されます。
スプーンですくうと、同じ蜂蜜でも暑い夏はサラサラと流れ落ち、冬はモッタリ・・・とした感触です。
しかし味や品質には全く変わりはありません。
稀に白っぽく固まってしまう場合があります。
蜂蜜の中のブドウ糖が核となり結晶化したものです。
これも品質に変わりはありませんし、紅茶など熱いものに入れれば容易に溶けます。
宝塚はちみつでは、加熱処理は一切せずにお送りしています。
今の季節は蜂蜜の粘度が強く、少し使いにくく感じられるかも知れません。
これも自然のなせる技とご了承下さい。

非加熱    無添加    無加工

◆自家採蜜 ◆完全非加熱
宝塚はちみつの養蜂場で、養蜂家が自ら採蜜したはちみつのみ販売しています。
ミツバチが集めてきた蜜をそのまま瓶詰めしました。
加熱、加工一切しておりません。
全て完全非加熱の兵庫県産天然はちみつです。

宝塚はちみつ【電話・FAX注文窓口】

TEL/FAX 0797-51-7878

受付 9時~18時

🌸 夏の香り 🌸

★春一番 あります!

今年は全く採れなかった「春一番」ですが、昨年採れたものがとても綺麗な状態で見つかりました。
500gが9個あった内、2個は直ぐに売れたので残り7個です。
「最新のお知らせ」欄に写真があります。

ご希望のお客様は、お早目にオンラインショップからご注文下さい。

現在メイフラワー、ジェンヌの花束、フローラ宝塚、宝塚マロン、夏山ファンタジーをお送りできます。
一切の手を加えない非加熱天然はちみつの芳しい味と香りをご堪能下さい。

ご注文をお待ちしております。

                   宝塚はちみつ スタッフ一同

💖 宝塚はちみつバターサンド 💖

宝塚阪急百貨店にパンの人気店「ドンク」がオープンしました。
宝塚には初出店です。

💖「宝塚はちみつバターサンド」を販売しています。使用している蜂蜜は「ジェンヌの花束」
今年は別バージョンも発売され、大人気で販売中です。ぜひお立ち寄りください。

ふるさと納税 兵庫県

兵庫県のふるさと納税返礼品に選ばれました。
詳しくは「最新のお知らせ」をご覧ください。

養蜂場日記

久しぶりに養蜂場日記を更新しました。
分蜂の写真を上げています。
ぜひご覧になって下さい。

養蜂場見学ご希望の方へ

宝塚はちみつでは、蜂の世話、養蜂場の管理 他 全てを養蜂家一人で行っております。
早朝から夜まで休む暇もなく働いておりますので、見学の方々のお相手をする時間がございません。
誠に申し訳ございませんが、大手で人手のある養蜂場にお申込み頂ければ幸いです。

販売店

◆宝塚阪急(阪急百貨店 宝塚店)
阪急宝塚駅直結
1階「銘菓銘品 日本の味」売り場
TEL 0797-81-8430

◆宝塚ワシントンホテル
阪急宝塚駅 徒歩3分
1Fフロント前
TEL0797-87-1771

◆宝塚北インター サービスエリア
宝塚市玉瀬字奥之焼1-125
売店及びテイクアウトスイーツ売場
こちらでは「宝塚はちみつヨゴリーノ」も召し上がって頂けます
TEL 0797-83-5601

◆あいあいパーク ギャラリー
阪急山本駅 徒歩5分
TEL 0797-62-7101

✿ 宝塚阪急とワシントンホテルでは170g(ホームページでは取り扱い無し)あいあいパークは170g・300gを販売しています。
セロファンの袋に入れてリボンを結んで販売中、手土産にぴったりです。

🌸 パンフレット等に記載の住所、またグーグルマップで出る「宝塚はちみつ」は自宅兼オフィスです。
店舗ではなく販売もしておりませんので、ご購入は当サイトのオンラインショップ、または上記の店舗でお願い致します。

🌸 ふるさと納税返礼品 🌸

宝塚市のふるさと納税返礼品に選定されています。こちらからどうぞ。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28214/49233

🌸  養蜂場の動画 🌸

大阪のテレビマン達が作るコンテンツ「ぷくすけ」に宝塚はちみつが上げられています。

養蜂家と妻の素顔、養蜂家になった経緯や思い、蜜搾りの様子などをご覧いただけます。

動画 養蜂場・蜜搾りの様子・養蜂家の思いなど
以下をクリックしてご覧ください。

https://pukusuke.stores.jp/items/617f7e6f33037830ae718a45

たからづかびと vol.1 【宝塚はちみつ】明利忠明さん・ひかるさん | ぷくすけ!|新たな世界に出会える動画のデパート (pukusuke.com)

宝塚市の宿泊御礼キャンペーンのプレゼント商品に選ばれました


宝塚市の宿泊御礼キャンペーンのプレゼント商品に選ばれました。
このインパクトあるキャッチコピーのポスターが、電車の中吊り広告として大阪の御堂筋線、北大阪急行の車両で見ることが出来ました。
宿泊御礼キャンペーンは2021年1月31日まで実施されました。

受賞歴

食の3重丸受賞

宝塚はちみつが「食の3重丸」を受賞いたしました。
「食の3重丸」とは「日本産・環境に優しい・安全安心」の、厳しい基準をクリアした製品に賞を授与し、その製品作りを応援することで食料自給率の向上、CO2削減、食品の安心安全を目指す非営利の公益事業です。

>> 続きはこちら

五つ星ひょうご

宝塚はちみつが平成26年11月「五つ星ひょうご」に選定されました。
「五つ星ひょうご」とは兵庫五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を生かした商品のうち、"地域らしさ"と"創意工夫"を兼ね備えた逸品を「五つ星ひょうご」として全国に発信するものです。

モノ・コト・バ 宝塚Selection

宝塚はちみつが宝塚ブランド「モノ・コト・バ 宝塚」セレクションに選ばれました。
宝塚市の価値ある資源として市から認められた証しです。

>> 続きはこちら

天然無添加 宝塚養蜂場のはちみつ

天然蜂蜜は”ミネラルやビタミンの宝庫”です。花の蜜は蜂の持つ酵素の不思議な働きで、滋養豊かな「ハチミツ」に変化するのです。

TOPへ戻る