◆ ご予約いただいた皆様へ ◆
大変お待たせしておりますが、ようやく新蜜が採れて瓶詰めが進んでおります。蜜絞り、瓶詰め、発送準備等、全てを私共2人のスタッフだけで手作業で懸命にやっております。
今年の1月にご予約のお客様から順に発送しているところです。
いつ頃お届けできるか個別にお知らせする余裕がなく、ご心配をお掛けしているかと大変申し訳なく思っております。
お問い合わせを頂きますが、そのお返事にお一人ずつ対応してしおりますと、ますます発送が遅れてしまうという状況です。
ご用意ができ次第発送させて頂きますので、どうぞ今しばらくお待ちくださいませ。
◆夏山ファンタジーをご予約の皆様へ
猛暑の中、ミツバチ達が一心不乱に赤い花粉を運んで来るようになりました。
懸念していた夏山ファンタジーのリョウブ蜜が採れだしたのです!
ご予約の皆様にお送りできる!と、宝塚はちみつ一同ホッと一安心しています。
しかし、お送りできるのは未だ未だ先になります。
これから巣箱に蜜が溜まるのを待って、その後、蜜絞り、瓶詰めの作業にようやく取り掛かることができるのです。
◆どのくらい採れるか今の時点では不明ですので、途中で完売する可能性がございます。ご注文を頂いてもお送りできないこともあり得ます。
その点、前もってご了承の上ご注文下さいませ。
◆ お支払いに付きまして◆
ご入金確認後、ご用意が整いましたら、ご連絡を差し上げてから発送致します。
ご予約の際には、採れるかどうか分からなかったのでオンラインショップは閉じておりました。
もし取れない場合には返金しなければいけなくなるためです。
◆ カード払いご希望のお客様は大変お手数ですが、改めてオンラインショップからご注文をお入れになってカード決済をお願い致します。
その場合ご予約分とご注文がダブりますので、「その他(メモ欄)」に「支払いのみ」とお書きください。
◆ 銀行振り込みのお客様は、前もってお振込みをお願いいたします。
◆これからご注文のお客様へ
沢山のご予約をお受けしていますので、今ご注文いただいても、お送りできるのは8月末になるかと存じます。大変お待たせいたしますこと、どうぞご了承くださいませ。
※お急ぎや記念日等、ご事情のある場合はご一報ください。できるだけご希望に沿うよう調整させて頂きます。
※ お願い
当方からのメールを必ず受けられるよう設定して下さい。
info@takarazuka-hatimitu.com
お送りしたメールが届かず(お返事がなく)、お電話でも、携帯のショートメールでも連絡が付かず途方に暮れることがよくあります。
必ずご連絡が取れるようお願い致します。
迷惑メールフォルダに入っている場合もありますので、ご確認ください。
以上の方法でもご連絡が取れない場合は、やむを得ずキャンセル扱いとさせて頂きます。
2025年8月7日更新
YouTube
たからづかびと vol.1
【宝塚はちみつ】
養蜂場を訪ねて①
巣箱の中の様子
養蜂場を訪ねて②
女王バチと分蜂
養蜂場を訪ねて③
働きバチと雄バチ
◆宝塚はちみつの養蜂場で採れた、非加熱はちみつだけを販売しています。◆
「採れたままで、一切加工せず 混ぜ物をしない」事を信条として、誇りを持って生産しております。
私共では“完全非加熱”を実現すべく、蜜しぼりで混じってしまう巣のかけら等を取り除く際、粘度の高い蜂蜜でも通り抜けやすいように、さほど目の細かくないフィルターを使用しております。そのため、フィルターの間を通過してしまう物があります。これをルーペで見ながら一つひとつ手作業で取り除いているのです。
これは非常に時間も手間も掛かる作業ですが、完全な天然蜂蜜をご提供するために、熱は一切加えずこの方法で行っています。
最新のお知らせ
-
完売表示に付きまして 2025年1月11日
液体であるはちみつは、先に在庫の全てを瓶詰めしてしまうことができません...
-
謹 賀 新 年 2025年1月1日
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。...
-
🌸 春一番 🌸 2024年10月6日
今年は全く採れずファンの方々をガッカリさせてしまいました。でも昨年採れ...
-
兵庫うまいもんフェア 2024年7月28日
美味しいパンの店「ドンク」では、兵庫県の各店で「兵庫うまいもんフェア」...
-
🌼新発売🌼 2024年7月22日
ミニ宝塚 現在、宝塚ワシントンホテルでのみ販売して大人気の「ミニ宝塚」...
養蜂場日記
天然のハチミツ作りに最高の環境
高品質の“天然蜂蜜”を生み出す養蜂場です。
一切加工していない、採れたままの“純生蜂蜜”を提供させていただきます。
里山の清々しい氣が溢れる環境の中で育った蜜蜂達は、
非常に生命力旺盛で、繁殖力、集蜜力ともに驚異的です。
天然のハチミツ作りに最高の環境蜂の巣箱の下には、備長炭が埋めてあり、
蜜蜂にとって、最高の住環境が整えられています。
天然蜂蜜は”ミネラルやビタミンの宝庫”であり、未だに解明されていない多くの栄養素が含まれています。
花の蜜は、蜂の持つ酵素の不思議な働きで、滋養豊かな「蜂蜜」に変化するのです。
天然物ですので、採れる時期により味や香りが異なります。
また、その年によっても違ってきます。御了承下さい。
「宝塚はちみつ」では、多くの方のお役に立ちたいとの強い信念の元、
自然の恵みそのものの「天然蜂蜜」を提供すべく、
日々心を込めて蜜蜂の世話をし、作業を行っております。
蜂蜜物語
宮崎県の田舎で生まれた少年は、
小学校の教師をしていた優しい父、大らかな母、
自分より17歳と15歳年上の姉と兄の暖かい家族に囲まれ、
緑溢れる環境の中で伸び伸びと育ちました。
近所の人に勧められ、父親が趣味で蜜蜂を飼うようになりました。
日曜になると、家族総出で蜜蜂の世話をします。
家族全員がまだ若くて元気だった時、そこにはいつも蜜蜂がいました。
大人になり、都会のビルの中で仕事をしながら、
彼はいつしか田舎のことを懐かしく思い出すようになりました。
◆みつろうキャンドル発売のお知らせ◆
宝塚はちみつから、このたび「みつろうキャンドル」を発売することになりました!
みつろう(蜜蝋)とは、ミツバチが巣作りする時に分泌する蝋(ろう)です。
ほのかな甘い香りで、蜂蜜と同じ抗菌作用があると言われています。
宝塚はちみつでは、農薬や抗生剤などを一切使用していませんので、安心してお使いいただけます。
はちみつと共に、キャンドルもぜひお試しください。
贈り物に最適な「みつろうギフト(みつろうキャンドルセット)」も販売中です。